ミニマリストが経済的に余裕があるのはどうして?
こんにちは!ミニマリストつかさです。
今回は「ミニマリストがお金に困らない理由」について解説していきます。
みなさん、お金にまつわる悩みってつきませんよね…
「お金が足りない…」「今月も生活がカツカツ…」
このような悩みを持っている方はたくさんいるのではないでしょうか?
僕も人生で一番辛かった時期はお金による不安が原因でした。
就職活動に失敗したことで、将来の生活や奨学金の返済にとても不安を感じました。
しかし、ミニマリストを目指し、モノを減らしたことによって精神的に立ち直ることができました。
ここにはミニマリストならではの考え方があり、それによってお金の心配が減りました。
今回は自分の体験から、お金に困ったらミニマリストになるべき理由について説明していきます。
・お金の心配から解放されたい人
・経済的な余裕が欲しい人
ミニマリストがお金に困らない3つの理由
僕はミニマリストになってから、お金の心配をすることが少なくなりました。
以前よりも収入が増えたということはなく、むしろアルバイトを減らして収入が減っています。
しかし、お金に対する考え方が大きく変わったことで、お金の不安は小さくなりました。
ミニマリストになることでお金の不安がなくなる理由は以下の通りです。
・稼げる
・気持ちの余裕ができる
節約になる

お金の不安がなくなる理由1つ目は「節約になる」です。
ミニマリストの生活をすることで、かなり節約になります。
みなさん、家に使っていないモノはありませんか?
ミニマリストは「今、必要ないモノ」は一切持たないので、無駄なモノを買うことがなくなります。
無駄なモノを買わないことで、無駄な出費を抑えることができます。
他にも「何かに備えて持つモノ」もなくなるので、ミニマリストになると全体的に無駄な出費がなくなります。
そして部屋のモノを減らしていくと、自分の生活に必要なモノが把握できます。
必要な衣類や生活品の数もわかるようになります。
自分に必要なモノが分かるので、無駄なモノを買うことも、給料日に衝動買いをすることもなくなります。
モノを減らすと自分の生活を見直すきっかけになるので、節約になります。
稼げる

お金の不安がなくなる理由2つ目は「稼げる」です。
モノを減らすときに、捨てるのではなく、売りに出すことでお金を稼ぐことができます。
僕もモノを減らしたことでわずかではありますが、お小遣いを得ました。
内訳は以下の通りです。
・衣類(40点):5,000円
・家電(こたつ、TV、たこ焼き器、電子辞書):3,000円
・その他(DVD等):4,000円
合計:32,000円
僕の場合は今すぐ、大量に手放したかったので、出張買取サービスを利用しました。
メルカリでコツコツ売っていたら、もう少し高く売れたのではないかと思っています。
みなさんの家にも使っていないモノはないですか?
家にある不用品を売ってみると、意外なお小遣いが手に入ります!
気持ちの余裕ができる

お金の不安がなくなる理由3つ目は「気持ちに余裕ができる」です。
お金の不安が生まれるのは、今の生活が苦しく、今後も良くなる見通しを持てないことが原因です。
僕の場合も将来の生活やお金に関する不安から、精神的に病んでしまいました。
しかし、生活を見直したことでお金の不安がかなり小さくなりました。
不安がなくなった1番の理由は最低生活費を把握できたことです。
生活を見直していくうちに、自分がいくらあれば生活できるのか理解することができました。
最低生活費を把握することで、生きることに対する不安が小さくなりました。
僕の最低生活費は以下の通りです。
・生活必需品:5,000円
・通信費:8,000円
・光熱費:5,000円
・家賃:35,000円
合計:68,000円
実際にはこれに趣味の書籍代や交際費が加わりますが、最低限生活するだけなら上記の金額で十分です。
食費は現在飲食店でアルバイトしていることもあり、若干抑えられています。
また今は学生ということもあり、家賃は両親に支払ってもらっています。
その結果、現在は月4~5万円ほどのアルバイトしかしておらず、有意義な時間の使い方ができています。
家賃を含めても約70,000円で生活できるという事実は、自分にとって衝撃でした。
これまではいくらあってもお金は足りないと思い込んで、使い道も分からずひたすらアルバイトをしていました。
しかし月70,000万円で生活できると考えるとお金に対する不安が小さくなり、生きる勇気が湧いてきました。
お金の不安が大きい人は、一度生活を見直し最低生活費を計算してみてはいかがでしょうか?
まとめ

ここまで「お金に困ったらミニマリストになるべき理由」について解説してきました。
いかがでしたか?
お金の問題はほとんど全ての人が持つ悩みだと思います。
経済的な心の余裕は、僕がミニマリストになってから感じた一番の恩恵であり、
これがなかったら立ち直れずにいたかもしれません。
この他にもミニマリストには様々な生活のテクニックがあり、それによってお金の不安が小さくなっていきます。
今後もこのブログを通じてミニマリストに関する情報を発信していくので、ぜひご覧ください!